新年あけおめ。ことよろ。ということで新年一発目の投稿でかましますよ。

今回のテーマは「陰キャ」と「陽キャ」について。この言葉の意味としては主に学校生活におけるカースト(ヒエラルキーともいう)の中で分けられる身分といったものでしょうか。「陰キャ 」という言葉は「陰気なキャラ」の略で暗いというよりは「イケてない」的な意味で使われるのに対して「陽キャ」は「陽気なキャラ」、コミュニケーション能力が高く「イケてる」的な意味で使われることが多い言葉です。今回はこのキモチわるすぎる言葉に対して文句が書きたくてこの記事を作りました。新年早々キモチ悪いブログですねw 蕎麦を啜ってたら思いついてしまったのだからしょうがない!それでは早速いってみましょう。
パソコン

勝手にカテゴライズして攻略した気になるな。
 「陰キャ」とか「陽キャ」とか勝手に人のことを括りつけて、お前のことは攻略しましたと言わんばかりの感じが本当にムカつきませんか。 お前に私の何がわかってそういったレッテルを貼り付けるのか、なんの権利があってそんな風に言われなくてはいけないのか全く意味不明です。それに世の中十人十色。根暗なやつでも面白い話を沢山持ってる奴もいるし、明るいだけでつまらない奴もいるのです。しかし「陰キャ」「陽キャ」という残念な言葉のせいで住み分けがより明確なものになってお互いを遠ざけている原因になってしまってるのは悲しいですね。

「陽キャ」が褒め言葉みたいになってる風潮
「〇〇君って陽キャだよね」と言われたとして嬉しいですか?まぁ、普通は嬉しいのかな...だとしたら相当馬鹿ですよ。1にも書いたけど攻略してやった感が非常に腹立たしくありませんか?「勝手に決めつけるな」と言い返したくなります。あまり深く考えずに使ってるのでしょうけど...

まとめ
これらが私が「陽キャ」「陰キャ」という言葉を嫌う理由です。知り合いがこの言葉をよく使っていてとても不快な気分になりました。ネット上ではかなり定着している言葉であまり気にならないのですがリアルで使う時は気をつけた方が良いと思います。